11月11日(日)「八郷フェスタ宝探し早朝ロゲイニング」を開催します

NPOやさとでは11月11日(日)に開催される第11回八郷フェスタと連動する形で、「八郷フェスタ宝探し早朝ロゲイニング」を開催します。

ロゲイニングとは地図をもとにチェックポイントを回り、得点を競うゲームの事で、今回のロゲイニングでは宝探し的な要素も入れ、ポイントを多く回らなくても高得点が取れるような仕掛けもご用意して開催します。

早朝ロゲイニング詳細

開催日時:2018年11月11日(日)7:00~

開催場所:八郷小学校体育館スタート・ゴール地点は八郷フェスタ会場

参加資格:大人を含むチーム(2名以上5名以下)

参加料:300円/1人 *小学生以下は100円/1人 (保険代込み)

参加賞:みたらし団子(NPOやさとでご用意します!)

表彰:1位~5位(豪華?商品もご用意しています)

持ち物:デジタルカメラ(写真が撮影できる携帯電話・スマホでも可)、時計

締め切り:2018年10月31日(水)11月8日(木)までに延期しました

問い合わせ先:担当:多田 携帯:080-3637-1934 FAX:059-358-4396

主催:NPOやさと伊坂・山村ダム公園化推進協議会

後援:八郷地区連合自治会、四日市市教育委員会

協力:八郷地区連合自治会、メディアネット四日市、八郷の歴史探検隊、その他八郷地区有志の皆様

主なスケジュール

7:00 受付・競技内容説明

7:30 競技開始(競技時間:1時間半)

9:00 競技終了・集計(集計時間の間は八郷フェスタをお楽しみください)

10:30 表彰式(八郷フェスタ・暁高校バトン演技終了後に八郷フェスタ舞台で行います)

*スケジュールは一部変更する可能性もございます

お申し込みは・・・

申込用紙をダウンロード、必要事項を記入いただき、FAX:(059-358-4396)もしくは伊坂ダム「ダムの喫茶店」にご持参ください。

早朝ロゲイニング申込用紙のダウンロードはこちら(PDFファイル)

またインターネットからのお申し込みも可能です。

インターネットからのお申し込みはこちら

今回のロゲイニングは、八郷地区全域の名跡などを走り歩きながら巡っていただく内容で、八郷地区の皆様にはもちろん、八郷地区以外の地域の方々にもぜひご参加いただきたく考えています。

冒頭でも書かせていただいた通り、健脚自慢の方だけでなく、頭脳や土地勘、地元愛などあらゆる要素より、思わぬ上位結果になる可能性もあるイベントですので、どなたでもお気軽にご参加ください!!

 

 

 

 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. 2018年 10月 09日
    トラックバック:computer-arts.info
コメントは利用できません。